習志野市国際交流協会
ホーム
サイトマップ
電話番号
部会案内
国際交流部会
文化交流部会
日本語教室部会
広報部会
NI-Youth
留学情報
私の世界紀行
ピープル
過去記事アーカイブ一覧
2024年度
〈連載〉吉村会長のCoffee Break 第2回 ボストン物語
2023年度
日本語学習者さんの紀行文を紹介します
〈新連載〉吉村会長のCoffee Break-第1回 チベット・ポタラ宮殿
2018年度
タスカルーサからロボコンへー世界へ飛び出す私の挑戦----玉田 綾さん(東邦大附属東邦高校)に話を聞きました
2017年度
《投稿》イタリアからのお便り-----北イタリア、太陽の谷と山々の魅力
2015年度
この夏、私の海外体験----たくさんの魅力が詰まった国、シンガポール
《留学体験》 異文化交流をはじめ、新鮮で刺激的だったスコットランドでの体験
2014年度
《留学体験》乗馬がとりもつタスカルーサでの交流
《留学体験》日本という「あたりまえ」から離れて分かったこと… マルタでの一ヶ月
《私の世界紀行》夏のヨーロッパ一人旅。バックパッカーに必要なのは度胸、根性、判断力
2013年度
〈世界旅行〉感動を求め世界へ【後編】杉山大貴(NI-Youth OB)
〈私の世界紀行〉姉妹都市が結んだ友と再会したショーンドルフ 高山進三郎(広報青年部会)
〈世界旅行〉感動を求め世界へ【前編】杉山大貴(NI-Youth OB)
アメリカ留学は、授業は厳しくても充実した10か月
8年ぶりホストファミリー再会や現地テレビに飛び入り出演!- 2013タスカルーサ訪問記 by 小川翔平(NI-Youth)
(C)2025 Narashino International Association 習志野市国際交流協会 〒275-0016 習志野市津田沼5-12-12 サンロード6F TEL / FAX 047-452-2650